ケツパッド ケツバットじゃないです。 お説教とかじゃないのでw まーパキッっと尾てい骨折ってからはや6週間目。 医者の説明によると 「骨がくっつくまで4~6週間かかるから、その間は無理しないように」 とのことでしたが、大分痛みもひいて、骨もくっついた気がします。 しかしまたケツからコケたりするとクリティカルな大ダメージくらうのは… トラックバック:0 コメント:3 2011年02月24日 続きを読むread more
アンダーアーマー 暑さ対策その2。 まーこないだ購入したネッククーラーもそこそこ役には立ったんですが、どうも効果としては今ひとつ。 もうちょいなんか無いかなーと思っていたら知り合いから 「アンダーアーマーはいいよ」 と。 ほう、名前は聞いたことあったけど、そんなにいいものか?と調べてみました。 いろいろ種類はあるけど、代表的な… トラックバック:0 コメント:3 2010年08月10日 続きを読むread more
ネッククーラー 暑さ対策…。 何かしないとマジでヤバそうw というわけでいろいろ調べてみたら、最近首周りを冷やすグッズが人気みたいですね。 こんなのとか。 他にもいくつかあるんですが色も形も似たり寄ったり。 効果はあるらしいんですが…言っちゃ悪いがかっこわるいw もうちょっと何か気が効いたのが無いかなー、と探してみたらこれなら、… トラックバック:0 コメント:7 2010年08月03日 続きを読むread more
街乗り用プロテクター まだ梅雨は明けていませんがいい加減暑くなってきました。 ていうか蒸し暑いんですよねー。 これでも湿度低ければまだなんとかなるんだけどな。 でまあ、暑くなると今までのようにライディングジャケット着て乗るのはちょっと辛いです。 一応メッシュジャケットもあるけどちょい乗りにあれを着ていくのはねえ…。 というわけで街乗り用のプ… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月13日 続きを読むread more
花粉対策 花粉がピークですねー。 スギ花粉。 アホか!というほど飛んでます。 なにゃこの887.7ってw ちなみにこれは埼玉県坂戸市のデータです。 まあいつも坂戸より山奥に行ってるので飛散量はもっと多いはず。 そらやっぱきついですわ。 いくらパブロン飲んだところで度を越した花粉には敵いませんな。 そんな中、明日3/16… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月15日 続きを読むread more
冬ジャケ購入 こないだイエローコーンのライジャケ購入したのはいいんですが、なんかもうすっかり涼しいです。 こんなもんなんでしょうなあ…w そろそろ冬支度をしなくては。 というわけで冬用のジャケットを買うことにしました。 町乗り専用ならイエローコーンでもいいのですが、冬用となるとそれを着て林道を走ることになるでしょう。 さすがに”SLED… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月06日 続きを読むread more
ライジャケ購入 暑い…もう9月だと言うのに半端ねえ暑さだ…。 やっぱバイクに乗るときはどんなに暑くても長袖じゃないと怖いよね、というわけで教習所に行っている時から近所のダイエーwで買ったナイロンジャケットを着ていたわけです。 結構薄手だし、いいかなーとか思っていたんですが簡易防水加工がされているため風を全く通しません。 なので乗ってて風を受けても… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月18日 続きを読むread more
ライディングシューズ オフロード走る際はともかく、普通の町乗りはバッシュー履いてました。 しかしふと気が付くとチェンジペダルが当たるところのシューレースがボロボロにw ああ、これはいかん。 ちゃんとライディングシューズを買わなくては。 という訳でまたナップス練馬店に。 アルパインスターのTech2というブーツが無いかなあ、と物色。 http:… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月09日 続きを読むread more
用品購入 普通二輪免許取得をした時に用品の下見に行ったわけですが、今回は購入本番。 結構安いと噂の川越のビートルに友人に連れられて行ってきました。 アールエスビートル http://homepage3.nifty.com/rsbeetle/ さて、とりあえず必要そうなものを友人に選んでもらいながら購入。 まずはブーツ。 定番… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月20日 続きを読むread more