DTシェイクダウン さてDTも仕上がった翌日。 試走してみたいんですが、まだ登録が出来てないので公道は走れません。 もちろん、お山も無理。 林道ったって一応公道だからね。 ナンバー無しで走れる所と言えばコースですが、金払ってまで行く気はしない…となれば猿かなー。 という訳で前日の飲み過ぎ&夜更かしがたたったおかげでだらだらしましたが、なん… トラックバック:0 コメント:9 2012年03月12日 続きを読むread more
アサマファンライド2012 今年も来ましたアサマファンライドの招待状! アサマファンライドの概要はこちら。 そういやアサマと言えば2009年のGP9に出たっきり。 アサマファンライドにはいくつか種類があって ・GP6:60分耐久模擬レース ・GP9:90分耐久模擬レース ・SS:タイムアタック ・ファンライド:ツーリングイベント み… トラックバック:0 コメント:8 2012年02月22日 続きを読むread more
猿探検 まだまだ寒さが続きますね。 どこ行っても凍結してそうだし、ツーリングに行くのもちょっと億劫になる感じです。 まー行くなら千葉とかかなー。 そういえば富津SSランドでオフロード走行会があるとhero-heroさんから聞いていたので参加してみようかなー、と思ったら時既に遅し。 定員いっぱいとなったようで参加できず…。 仕方… トラックバック:0 コメント:6 2012年02月13日 続きを読むread more
秋のモトクロス運動会 2011 今年も恒例のモトクロス運動会の時期がやってまいりました。 ここんとこずっと雨に祟られ、最悪のマディコンディションだったんですが今回は天気もよさそう。 場所もいつものオフヴィレから茨城のMX408になりました。 遠くなったなー…。 まあどっちも関東近郊のコースとは言え、オフヴィレなら家から早ければ30分くらいで行けるのに。… トラックバック:0 コメント:5 2011年11月24日 続きを読むread more
オフロードフェスティバル2011 今年もオフロードフェスティバルの季節がやってまいりました! と言ってもまだ第二回なんですけどねw 場所は去年と同じ軽井沢モーターパーク。 避暑地なだけあって涼しくて良いのですが、むしろこの時期はちょっと寒いかも。 土曜日の夜に出発して、到着したのは日曜日の午前1時半くらい。 途中で見た温度計の表示は8℃…。 さすがに… トラックバック:0 コメント:2 2011年10月03日 続きを読むread more
モトクロス運動会2010 今年もやってまいりました勤労感謝の日! …ではなくてモトクロス運動会! 危うく去年と同じ出だしで書くところでした…w まあそんな去年は泥でgdgdだった訳ですが、今年は… 雨!www 前日の午後から降りだした雨が朝になっても止まず。 路面の状態なんざ推して知るべしってなもんです。 一応開会式ついでに見に… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月24日 続きを読むread more
オフロードフェスティバルin軽井沢 Kawasaki CS2主催のイベントで「オフロードフェスティバルin軽井沢」というのが軽井沢モーターパークで開催されました。 カワサキ車のみのイベントならどうしようもありませんが、今回はオープンクラスがある模様。 そんなら参加出来ますね、って事で土曜日の昼から出発。 途中で道に迷っちゃったりもしましたが、なんとか無事に現… トラックバック:0 コメント:5 2010年09月27日 続きを読むread more
貸し切りのさる山 初日の林道ツーリングも終わりどうしようかと考えていましたが、今回はさる山に行ってみる事に。 走ったことがないってのと近い、というのが理由かなw 栗原川でも走るか、昨日よりもっと北部の林道でも走るかとも思っていたんですが、移動がね…遠いし。 さる山ってのはモンキーオフロードランド日光の事ですw 神山温泉オートキャンプ場の上… トラックバック:0 コメント:7 2010年07月21日 続きを読むread more
mixiオフでミニコース練習 久々のmixiオフ。 まー参加しようと思えばそれなりにいろいろあるわけですが、やっぱオフロード系のイベントじゃないとねー。 美味しいもの食べに行くだけとかも悪くは無いんだけど…タイヤが勿体無いwww というわけでシェルパのSさんと共に上尾のコンビニに集合。 時間ギリギリだったので他の方は既に到着済み。 白シェルパと… トラックバック:0 コメント:6 2010年03月14日 続きを読むread more
猿ヶ島で練習会 林道もいいですがたまには広いところで練習もやってみたいものです。 以前は八瀬大橋の近く、モトクロスビレッジの向かいにちょっとした広場があり、そこで簡単な練習なんか出来てた訳ですが、残念ながらサバイバルゲーム場になってしまいました。 近くて良かったんですけどねー。 後は利根川の河川敷くらいだよなあ…とか思っていたんですが、シ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月12日 続きを読むread more
モトクロス運動会2009 さて今年もやってまいりましたモトクロス運動会。 カワサキ車オーナーでも無いのに参加ですよw もちろん誰かのバイクを借りて参加ということになるので、そこはショップの社長に振り分けお願いしていたのですが…レーサークラスに社長と出る事にorz 乗れるのか?KX250F。 まあそりゃ乗れなくは無いけど…てか周りが本気の人たちばっかだ… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月14日 続きを読むread more
アサマGP9 まーゼッケン作ったりいろいろと準備が大変ですわw 今まで出場したレースイベントと言えばTRY OFFROAD RIDE!とモトクロス運動会くらい。 どちらもショップイベントとしての参加だったのでいろんな意味でショップお任せな部分があったのですが、今回は全部自前で面倒見なきゃいけません。 そんな訳で土曜日は椅子とかテーブル、… トラックバック:0 コメント:5 2009年09月07日 続きを読むread more
猫コースでオフロードイベント 今回Wさんのお誘いでライダースランドYOYOさんのイベント、YOYO Enjoy OffRoad2009に参加させていただくことになりました。 場所は日晃スポーツランドNS293。 宇都宮ですね。 …ちょっと遠いな。 まあでも近所のコースといえばオフヴィレくらいだし、走った事の無いコース行ってみるのも楽しいかも。 という訳… トラックバック:0 コメント:4 2009年03月02日 続きを読むread more
今年初の河川敷 いつも遊んでる某河川敷で練習会です。 練習会と言っても今回は3人。 俺とKXのKさん、スーパーシェルパのWさん。 近くのコンビニに集合して練習場に向かいます。 既に何人かの人が練習中。 天気は生憎曇り空。 まあ雨さえ降らなければいいんですけどね。 とりあえずはその辺一周して様子を見ます。 ここんとこ晴… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月18日 続きを読むread more
モトクロス運動会 カワサキモータースジャパン主催のモトクロス運動会というイベントがあるようです。 当然、例の緑色のバイクだらけのレースイベントなんでしょうねー。 そんじゃあ俺には関係無いよなーと思ったら 「出ませんか?」と。 いや俺ハスクだし。 「レンタル車両ありますよ。KX250でもKLXでも。」 う…。 じゃ、参加で… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月24日 続きを読むread more
河川敷で練習 最近林道走ってて思うんだけど、とにかくタイヤが滑るのが怖い。 オフ乗ってて何を今更wという話なんですが怖いもんは怖い。 まーバイクの性能に助けられてなんとか走れてますが、乗ってるこっちとしてはもうちょっと余裕もって走りたいわけです。 フロントが滑るのはともかくリアだけでもそれなりにスライドコントロールしたいもんです。 んじゃ… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月22日 続きを読むread more
クロスパーク勝沼でオフロード練習会 というわけで今回はコースで練習。 まあ練習っていうか遊びですねw 場所はクロスパーク勝沼。 ここはもともと「モトパーク勝沼」というコースだったらしいのですが一度閉鎖後「クロスパーク勝沼」としてリニューアルしたんだとか。 コースの管理人(?)と思われる方と話した限りではなんかいろいろあったらしいのですが詳しい話は割愛します。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年10月15日 続きを読むread more
オフロード練習会 in オフヴィレ 今回はショップイベントでコースでのオフロード練習会です。 練習会としてのコース走行は2度目だなー。 前回は福島のしどきでした。 で、今回はオフロードヴィレッジ。 川越ですね。 家からだと1時間弱の距離です。 近い近い。 そんな訳で自走で向かいます。 まああそこだろ…と場所も確認せずに向かったのが間違いだったんですが、… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月22日 続きを読むread more
TRY OFFROAD RIDE!本編 というわけでTRY OFFROAD RIDE!当日となりました。 前日の準備編はこちら。 強い風雨の中、Yさんのハイエースの後部座席で、しかもシュラフまで借りて寝かせてもらったおかげで爆睡。 いやー、良く寝たなー、と起きてみたら何か様子がおかしい。 とりあえずコンタクト入れて良く見たら… ぬお!テントとテントの中が大変… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月26日 続きを読むread more
TRY OFFROAD RIDE!準備編 エンデューロレース初出場です。 レース…まだ早いだろ。 という気がしますがこのレース、アルタイヤモーターサイクルさんの主催で、初心者~中級者を対象にしたレースだとのこと。 アルタイヤさんもハスクのディーラーで、今回はショップ同士のつながりもあってモト・リエゾンでのイベント情報にも掲載されていたみたいです。 そのイベント情報を… トラックバック:0 コメント:5 2008年05月25日 続きを読むread more
砂嵐 今年初のエントリーですね。 もうバイク買った当初は冬もガンガン乗る!って勢いだったんですが、寄る年波には勝てませんw いやだってもー寒いじゃん。 指先凍傷にかかっちゃうよ。 てか死んじゃうw という見事な根性無しっぷりで結局冬の間は近場でちょろちょろ走る程度。 記事にするほどの事も無かったわけですが、そろそろ始動せね… トラックバック:0 コメント:0 2008年02月25日 続きを読むread more
オフロード練習会 バイク屋さん(モト・リエゾン)の主催イベントでオフロード練習会に行くことになりました。 場所はモトパーク勝沼の予定だったのですが生憎改装中の為使用できないことが発覚。 急遽モトスポーツしどきに場所を変えて開催となったようです。 しかししどきは福島。 さすがにアクセスに時間かかるので前夜にバイク屋さんから出発することになります。 … トラックバック:0 コメント:0 2007年11月24日 続きを読むread more
オフロードの練習 ようやく納車されたTE250。 大切に乗るんだー。 でもその前にちゃんと操作できなくては。 というわけでオフロードでのバイクの乗り方を練習することになりました。 先生は友人のK君とI君。 二人とも経験豊富な林道ライダーです。 おし、行ってみるかー!と気合いいれて出発したら、駐車場の出口でいきなり立ちゴケw あらー、… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月27日 続きを読むread more